採用情報

”セイノーマテリアルでは、共に働き、成長していける仲間を募集しています。”

 

LINE

動画: 

Instagram

 

採用に関するお問い合わせ

詳しい内容や応募方法については本社業務課まで、お気軽にお問い合わせ下さい。

0584-72-2711

メールからのご応募はお問い合わせフォームよりご連絡ください。

募集要項

タイヤリサイクル事業部

職種 タイヤ回収運転手
雇用形態 正社員
給与

月給 30万円〜41万円【実例:入社2年目 37万円】

基本給21万~

歩合給9万から20万程度

勤務時間 運行により出発時間は変更しますが、6時前後に出発します。
8時間から9時間
勤務地 岐阜県大垣市赤坂町北岡ノ下111-1
休日休暇

年間休日110日

土曜日・日曜日・祝日休み、夏季、年末年始、GW休み、お盆休み(繁忙期は土曜日出勤有り)

福利厚生 社会保険完備(厚生年金・健康保険)
仕事内容

岐阜・愛知・三重・滋賀を中心に東海・近畿地区の顧客の使用済みタイヤの回収を行う。

毎日1回から2回戦を行い、毎月100tの回収を目指す。

学歴 不問
必要な経験等 不問
必要な免許・資格 大型自動車免許
担当者 / 連絡先 担当 :西宮 080-1721-3107

先輩からのメッセージ

使用済みタイヤの回収業務は運転と積込積み下ろし作業が50%ずつで、体力を使いますが、逆に体を鍛えることも出来ます(笑)大変な仕事だと思いますが、リサイクルに繋がり大変やりがいがある仕事です。3か月くらいで慣れると思いますし、自分のペースで仕事が出来るのも魅力です。是非一緒に頑張りましょう!

営業部

職種 エリア担当営業
雇用形態 正社員
給与 月給:基本給22万円〜25万円(残業別)【実例:入社5年目 30万円】
勤務時間 8:00~17:00
勤務地 岐阜県大垣市赤坂町北岡ノ下111-1
休日休暇

年間休日110日

土曜日・日曜日・祝日休み、夏季、年末年始、GW休み、お盆休み(繁忙期は土曜日出勤有り)

福利厚生 社会保険完備(厚生年金・健康保険)
仕事内容 環境リサイクル提案営業
①使用済みタイヤ
②廃車、事故車査定
③リサイクルパーツ斡旋
④新規事業開発
エリア:中部地区及び近畿地区の中でエリア担当していただきます。
学歴 不問
必要な経験等 不問
必要な免許・資格 普通自動車免許
担当者 / 連絡先 担当 : 西宮 080-1721-3107

先輩からのメッセージ

私たちの主な仕事はお客様のもとへ足繁く通い、自動車リサイクルのため事故車や中古車、解体車などを購入させて頂いたり、タイヤリサイクルのため使用済みタイヤに対してもリサイクルのご提案をさせて頂いております。日々、様々のお客様とコミュニケーションを取ることにより、自身のスキルアップを心がけています。営業では契約が決まった時の喜びもあれば、うまくいかず悔しい思いをすることもありますが、そういった経験は必ず次につながるとてもやりがいのある仕事です。
最初はわからないことが多々あるかと思いますが、どんな些細なことでも先輩である私たちにどんどん聞いてください。仕事はチームワークが大切なので、全員で助け合いながら互いにレベルアップを目指し、私たちと一緒に会社を大きくしていきましょう!

輸送部:ダンプ/タンクローリー運転手(現在募集無し)

職種
雇用形態
給与
勤務時間
勤務地
休日休暇
福利厚生
仕事内容
学歴
必要な経験等
必要な免許・資格
担当者 / 連絡先 担当 : 西宮 080-1721-3107

 

自動車リサイクル部

職種 自動車引取運転手
雇用形態 正社員
給与 月給 25万円〜35万円
勤務時間 運行により出発時間は変更しますが、8時前後に出発します。
8時間から10時間
勤務地 ・岐阜県大垣市赤坂町101番地
・岐阜県海津市南濃町松山441-1
休日休暇

年間休日110日

土曜日隔週、日曜日・祝日休み、夏季、年末年始、GW休み、お盆休み

福利厚生 社会保険完備(厚生年金・健康保険)
仕事内容 使用済み自動車、事故車を引取(岐阜、愛知、三重、滋賀)
当社からオークション会場へ商品車の運搬
学歴 不問
必要な経験等 不問
必要な免許・資格 あれば優遇:大型自動車免許、小型移動式クレーン、玉掛け
担当者 / 連絡先 担当 : 西宮 080-1721-3107

先輩からのメッセージ

積載車やユニック車(免許取得者のみ)を使用して、お客様からリサイクル工場までの車輌の運搬を行っています。使用済自動車だけでなく、中古車としての買取車輌もありますし、部品取り用の車輌もありますので慎重、丁寧に運びます。国産車から外車まで、軽自動車からトラックまで様々な車に触れられる機会があり新鮮であり楽しみもあります。
車に詳しくなくても大丈夫です。車の事から、書類の扱いまで丁寧にお教えします。私達と一緒に’’笑顔’’で自動車リサイクルに参加しませんか?

スタッフブログ

お問い合わせはこちら
ページトップへ